チッチェーノ市役所は、お仕事体験をする「子ども市民」が最初に受付をしてマイナンバー入りの「市民カード」をもらう場所です。
今年も9時過ぎから開場の外には受付待ちの行列が。
市民登録時の混雑をできるだけ軽減する対策として、予約番号だけで登録できるようにしたり、画像使用の可否を事前に確認しておくなどの対策をとって昨年よりはスムーズにご案内できたのですが、朝一番にオペレーションミスが発生してご迷惑をおかけした方、申し訳ありませんでした。



チッチェーノ市役所では今年高校3年生のFくんが作ってくれた市民管理システム「CICCENO-TRONCO」により、市民がどのお仕事を何回やったかなどの情報が分かるようになっています。
今年子ども市民の事前予約は、2月中旬の時点で300名の枠が満席となっていましたが、体調不良によるキャンセルや、おそらく当日の寒さのせいで来場を控えた人もいたようで、実際の子ども市民の数は事前予約が247名、当日参加が14名で合計261名となりました。