広告デザイナーのお仕事

「チッチェーノ・チッタ2025」では40種類以上のお仕事体験がありましたが、その中でスパイスアップさんが提供してくださった「広告デザイナー」のお仕事をしていた子どもたちのポスターを紹介します!

広告デザイナーは、チッチェーノの街の中から広告パネルを制作するお店を選び、お店に出向いて商品やお店の特徴を書き留めて、それを元にパネルを作っていくお仕事でした。

30分という短い時間の中で、お店の特徴や売りを理解して形にすることができるかな・・という不安があったそうですが、案外迷いなく描き進める子が多く、見ていると「そこから描くのね!」とか「よく見てる!」という驚きがあって、子どもならではの視点が興味深かったそう。

中にはしばらくずーっと黙っていて、大丈夫かな?と見ていると、突然描き始めて止まらなかった子も。頭の中でイメージを作ってたんですね。

お店のいいところをみんなに伝える工夫が詰まっていてどれも素敵です!