9/30 「第1回こども大会議2024」を開催しました
「チッチェーノ・チッタ2024」に向けて、一緒に街づくりをしてくれる子どもたちの「第1回子ども大会議2024」が始まりました! 横浜市〜川崎市の様々な小学校から約30名の子どもたちが集まってくれました…
10/26(木)オンライン デッケーノ会議 参加者募集
2023年3月2日(土)に開催する「チッチェーノ・チッタ2024」に向けて、デッケーノ(高校生〜大人)も募集します! この会議は、「チッチェーノ・チッタ2024」の全体像や、そこでなにができるか、どん…
チッチェーノ・チッタ2024 ついに始動!!
2020年に開催直前で延期の決断をした「チッチェーノ・チッタ2020」から3年半。 オンラインショップやミニマルシェなど、できる範囲で活動を続けてきましたが、ついに大イベント再開に向けて動き出しました…
6/18(土)Cicceno Citta in 軽トラ元気市を開催しました
ホームページの更新が追いついてなくてすみません💦2023年6月18日(土)、「Cicceno Citta in 軽トラ元気市」をたまプラーザ美しが丘公園の自由広場で開催しました。HISTORYに記事を…
6/25(土)萬駄屋+cicceno citta@CO-NIWAたまプラーザ 出店者が出揃いました!
昨年までは2020年に開催予定だったリアルイベントからの流れで進めていたので、チッチェーノにもうすっかり慣れたお店が多かったのですが、今回はそのベテランチームが中学生になったり、新生活などで参加を見合…
6/25(土)萬駄屋+cicceno citta@CO-NIWAたまプラーザ 出店者募集中!
昨年もイベントをさせていただいた、CO-NIWAたまプラーザにて、今年もまた開催させていただけることになりました!!6/25(土)にまた、たまプラーザにチッチェーノ・チッタのこどもたちのお店が並びます…
【子ども出店者 / 高橋優月さん】「はじめまして」のお友達も誘ってチーム作り!
「はじめまして」のお友達も誘ってチーム作り! 子ども出店者 高橋優月さん 小田原生まれ、茅ヶ崎育ちの小学校3年生 2歳の弟とお店屋さんごっこをするのが大好き。 (2020年12月時点) 人が喜ぶこ…
【子ども出店者保護者・ボランティア / 岩本真弓さん】全てがうまくいくことだけが成功ではない。次に繋がる成功。
全てがうまくいくことだけが成功ではない。次に繋がる成功。 子ども出店者保護者・ボランティア 岩本真弓さん 高1の男の子、中1の女の子のお母さん。 結婚後青葉区に住み始め、数年都内に住んだ後、子育てのし…
【子ども店舗運営スタッフ / 白沢あいさん】小学生がインターン経験?!
小学生がインターン経験?! 子ども店舗運営スタッフ 白沢あいさん 青葉区生まれ、青葉区育ちの中学2年生。 学校では軟式テニス部に所属。 (2020年11月時点) 初めての地域貢献 チッチェーノ・チ…
【大人出店者 / 鈴木裕子さん】子どもに教わる、自ら考え行動するということ
子どもに教わる、自ら考え行動するということ 大人出店者 鈴木裕子さん アセトンを使わず、自爪を傷めないマシンフィルイン専門ネイルサロン、Whol nail を営む ネイリスト。出張、自宅サロン、美容院…
【運営ボランティア / 林英子さん】人と地域の繋がりで広がる街づくり
人と地域の繋がりで広がる街づくり 運営ボランティア 林英子さん 大学生、高校生、中学生の3人兄弟のお母さん。第一回チッチェーノ・チッタでは前日、当日ボランティアに参加。第二回開催に向け、チラシの配布…
【主催者 / リアルな職業体験を届けたい
リアルな職業体験を届けたい 藤好つむぎ / Tsumugi Fujiyoshi 京都生まれ。転職を何度も経験。住んでいる場所も転々。横浜に引っ越しすぐ3.11を経験。3.11のチャリティイベントに参加…
【主催者 / 鈴木みゆきさん】リアルな体験を通じて、子どもの可能性を引き出したい
リアルな体験を通じて、子どもの可能性を引き出したい 鈴木 美由紀 / Miyuki Suzuki たまプラーザ生まれ、たまプラーザ育ち。国際線スチュワーデスとしてフライトで訪れた世界各国の花の素晴…
社長たちの振り返り①
チッチェーノでは、出店が終わった後に、何を感じたかを聞く時間を大切にしてます。よかったと思ったことも、反省したところも。そして、他の出店者さんの「いいな」と思ったところもお互いに伝えあったりします。
萬駄屋+Cicceno Citta
CO-NIWAさんと、スパイスアップさんのご協力の元、11/27(土)、CO-NIWAたまプラーザにて、「萬駄屋+Cicceno Citta」を開催いたしました!!