*****************************************************************
日時:3/8(土)10:00〜15:30 小雨決行・荒天中止
   ※事前予約の「子ども市民」の受付は9:30〜スタートします
場所:たまプラーザ 美しが丘公園多目的広場
参加費:子ども市民は1,000円、その他の方は無料

*****************************************************************

【子ども市民予約受付ページ】 定員300名(定員に達したら予約を締め切ります)

対象は小学1年生〜6年生。
当日枠も若干数ご用意したいと思いますが、予約優先ですのでぜひ事前にご予約ください。
今年も地元の企業・団体さまのご協力により、チッチェーノの街で40種類以上のお仕事求人が出そうです。
お仕事をすると、チッチェーノの通貨『チッタ』でお給料がもらえます。その一部を税務署で納税したら、残りはチッチェーノの街の中で使うことができます!

ご予約・詳細はこちらから。
https://cicceno-citta2025.peatix.com


チッチェーノ・チッタ2025で体験できるお仕事は約40種類!!
事前にチェックして、どのお仕事をしようか考えておいてね!

お仕事一覧はこちらから ↓↓↓

⚫︎今年の目玉はなんといっても、チッチェーノ史上初となる電車『くろがねの森鉄道』!!!
 子どももおとなも乗れる、上下線の鉄道です!
 10時すぎに開通式が行われるという噂も!

⚫︎ついに!チッチェーノ・チッタのマスコットキャラクター誕生!!
 チッチェーノ・チッタのキャラクターが街を歩くよ!
 またそのキャラクターの名前を決める一般投票が行われます!

⚫︎未就学児向けのお仕事体験ごっこ「おべんとバスのおべんとうやさん」
 金の星幼稚園による「チッチェーノ幼稚園」では未就学児がお仕事体験ごっご。

出版社のお仕事

「チッチェーノ・チッタ2025」で出版社のお仕事体験を提供してくださった「書籍出版ナイデル」さん。 チッチェーノの街の中では、新刊書籍『ふるさとはウクライナ』を広くたくさんの方に手に取ってもらうため、…

Read More
広告デザイナーのお仕事

「チッチェーノ・チッタ2025」では40種類以上のお仕事体験がありましたが、その中でスパイスアップさんが提供してくださった「広告デザイナー」のお仕事をしていた子どもたちのポスターを紹介します! 広告デ…

Read More
税金を何に使ってほしいかアンケート

チッチェーノ・チッタでは、市民それぞれの活動が街全体を作っていることを感覚的に知って欲しくて「税金」の仕組みを取り入れています。 子ども市民がお仕事体験をした後、銀行で110チッタのお給料をもらい、そ…

Read More
キャラクターの名前発表!

「チッチェーノ・チッタ2025」の半年前から開催していた子ども大会議の中で、チッチェーノ・チッタのロゴに描かれている子どもの顔に、カラダをつけてあげて名前も決めよう!という流れになり、カラダ部分はみん…

Read More
3/23 ふりかえりの会を開催しました!

「チッチェーノ・チッタ2025」の開催から2週間後の3/23、子ども出店者とその保護者、ボランティアの方々と「ふりかえりの会」を開催しました。 まずは「チッチェーノ・チッタ2025」の開催中に行なって…

Read More
ハローワーク

チッチェーノ市役所で市民登録をした「子ども市民」の子たちが次に向かうのがハローワークです。 どんなお仕事をしようか、子どもたちが期待に胸を膨らませて来る場所。今年も40種類以上のお仕事体験がありました…

Read More
チッチェーノ市役所

チッチェーノ市役所は、お仕事体験をする「子ども市民」が最初に受付をしてマイナンバー入りの「市民カード」をもらう場所です。 今年も9時過ぎから開場の外には受付待ちの行列が。市民登録時の混雑をできるだけ軽…

Read More
くろがねの森鉄道 チッチェーノ・チッタ線

今年、一番目立っていたのはなんと言っても街の中央を走る「くろがねの森鉄道 チッチェーノ・チッタ線」。 桐蔭学園鉄道研究部のみなさんの完璧な仕事っぷりに惚れ惚れした方も多いのではないでしょうか。 実は昨…

Read More
チッチェーノ・チッタ2025でお待ちしてます!

明日出店してくださるお店や企業さまのことも、明日ぜひ見逃さないで欲しい細かなこだわりも、そこに込めた想いも、そして準備に関わってくださったみなさんのことも、ここまでに起こった様々な感動的な話も… まだ…

Read More
ダンススクールでダンサーになろう!

去年に引き続き、今年も桐蔭学園チアダンス部のみなさんがダンサー養成所を運営してくれます。 ダンサーも立派なお仕事。ダンサーになって街の人たちを元気にしてください🙌 そしてチッチェーノの街の終盤15:0…

Read More
どうぶつしょうぎ体験

みなさんは「どうぶつしょうぎ」をご存知ですか? 印のついたかわいいコマを使って、小さい子でもとってもわかりやすく将棋のルールを理解して遊べるボードゲームです。 明日は東急キッズベースキャンプのみなさん…

Read More
1 2 3 4 5 6